
アイテム紹介 #03 基本のキです✧ BEAUTÉLのフェイシャルソープ
BEAUTÉLアイテム紹介の第三弾は、ナチュラルスキンケアの基本のキ。
フェイシャルソープです ✧ ✧ ✧
スキンケアの基本の1つは、やっぱり洗顔!
でも、洗顔といっても、固形・クリーム・リキッドなど、様々なタイプがあり、悩みどころですよね…( *o* )
BEAUTÉL(ヴォーテール)は、固形の “ 枠練(わくねり)石けん ” といわれるタイプの石けん洗顔料をご用意しています。
枠練石けんは、枠に流し入れ、時間をかけて冷やし固めて作る石けんです。
硬めで溶けにくいので、柔らかいクリームやリキッド状の洗顔料に比べ、ついつい “ 使いすぎ・だしすぎ ” てしまうことが少なく、お肌に優しく使えます。
高級感のある、透明度の高い仕上がりも、枠練石けんでしかできません♡
石けん素地には、肌にやさしいアミン系を使用。
角質層の水分をキープすることで肌にうるおいをもたらす、グリセリンもたっぷり含んでいます。
アトピー性皮膚炎にも有効といわれているハンノキの茎の抽出液、天然保湿成分のホホバ油も含有しています。
BEAUTÉL(ヴォーテール)のフェイシャルソープのきれいな紫色は、ムラサキの根の紫根(しこん)に含まれるシコニンによるもので、シコニンには炎症を抑える効果もあります。

フェイシャルソープのこだわり成分を、改めて詳しく解説します♡
✧ アミン系石けん素地 ✧
肌に優しいアミン系の石けん素地を採用。 つっぱり感が少なく、洗い上がりしっとり。
✧ グリセリン ✧
優れた吸湿性をもって角質層の水分をキープし、肌にうるおいをもたらす効果が期待できるグリセリンをたっぷり含んでいます。
✧ ハンノキ ✧
ハンノキの葉と茎から抽出される成分には、ニキビや吹き出物の予防効果があり、アトピー性皮膚炎の症状緩和にも有効といわれています。
✧ ホホバオイル ✧
多年草のホホバの実から抽出される天然オイルで、肌の保湿力が高く、古くから肌や髪の保湿に使用されています。
✧ 無着色・無香料 ✧
香料や着色料は、少量でもアレルギーとして影響が及ぶ場合があります。 安全性を高めるため、これらの成分を含んでいません。
洗い上がりはとてもしっとり ◎
お子様にも安心して使っていただける石けんです✧
たっぷりの泡で包み込み、優しくマッサージするように洗い、しっかりとすすぎます。
洗顔後は、化粧水・美容液などでお肌を整えてくださいね♡
・
・
・
その他のBEAUTÉLの商品紹介記事はコチラから♡
➳アイテム紹介 #07 [入浴剤]水素エステバス
https://beautel.shop/news/6088ed1e047a9d48b9bea779
➳アイテム紹介 #06 クレンジングオイル
https://beautel.shop/news/5cee22fbc843ce41ffb4ba6c
➳アイテム紹介 #05 GGローションN
https://beautel.shop/news/5ce36f9dadb2a108d0533579
➳アイテム紹介 #04 NIGHT & DAY パウダークリーム
https://beautel.shop/news/5cd918210b9211515abce185
➳アイテム紹介 #02 セラマイルドゲルN
https://beautel.shop/news/5cae8f7eb9d5f4427e06fa34
➳アイテム紹介 #01 VCローション
https://beautel.shop/news/5ca5849ac3a96747040437b5